チョコのテッパン牧草「ウーリーUSティモシー1番刈り」
ホンマに毎日毎日暑いですね~。
チョコちゃんのテッパン牧草を
仕入れて参りましたので、
コンディションはどうかなぁ~と思いましてね。

今回のもエエ感じです。

香りの広がりもいいしね!


ほな、早速、実食といきましょ!

<らびったー>
チョコちゃん、どない?

<チョコちゃん>
tasting・・・
tasting・・・

今回のもイケてるそうです。


<チョコちゃん>
みんなも牧草してるかな?
お互いエンストしないように気を付けようね!

書き終わってUPして確認したら
また写真が一枚しかUPされてなくって
また飛んじゃったみたい・・・。
ガビ~ン。
<ココ&チョコより>
本日もご訪問ありがとうございます!
飼い主の皆さんも愛ウサちゃんも
体調を崩しやすい時期だから
お互い気を付けようね!

いつもありがとうございます。
この記事をお気に入りいただけましたらポチッとお願いします!

チョコちゃんのテッパン牧草を
仕入れて参りましたので、
コンディションはどうかなぁ~と思いましてね。

今回のもエエ感じです。

香りの広がりもいいしね!


ほな、早速、実食といきましょ!

<らびったー>
チョコちゃん、どない?

<チョコちゃん>
tasting・・・
tasting・・・

今回のもイケてるそうです。


<チョコちゃん>
みんなも牧草してるかな?
お互いエンストしないように気を付けようね!

書き終わってUPして確認したら
また写真が一枚しかUPされてなくって
また飛んじゃったみたい・・・。
ガビ~ン。
<ココ&チョコより>
本日もご訪問ありがとうございます!
飼い主の皆さんも愛ウサちゃんも
体調を崩しやすい時期だから
お互い気を付けようね!

いつもありがとうございます。
この記事をお気に入りいただけましたらポチッとお願いします!
COMMENT
No title
あんら、チョコちゃんの上向きな白目~素敵だわぁ、また見せてね(≧∇≦)
チョコちゃん、牧草大好きだねぇ、どうやったら牧草そんなに大好物になるのかしら?ちょっとうちのうさぎ、元からいる方に説教してやってくれない?
チョコちゃん、牧草大好きだねぇ、どうやったら牧草そんなに大好物になるのかしら?ちょっとうちのうさぎ、元からいる方に説教してやってくれない?
No title
牧草ソムリエのチョコちゃん、ちょっぴり白目剥きながらじっくりテイスティングしてますね^m^
結果は・・・イケてる~~~
これでこちらの牧草もお墨付きを頂けましたね(^_-)
今、見てるのはちゃんと写真揃ってみたいですよ。
でも、この前は一枚しかない時ありました。
後で見たら、沢山写真アップしてあったんですよね。
何でこんな事があるんでしょうね?
結果は・・・イケてる~~~

これでこちらの牧草もお墨付きを頂けましたね(^_-)
今、見てるのはちゃんと写真揃ってみたいですよ。
でも、この前は一枚しかない時ありました。
後で見たら、沢山写真アップしてあったんですよね。
何でこんな事があるんでしょうね?
良い子だなぁ~
ちょこちゃん良い子だなぁ
ちゃんと1番刈り食べるんだ
うちは2番刈りオンリーですよ
1番刈りだと穂先だけ・・・
ちゃんと1番刈り食べるんだ
うちは2番刈りオンリーですよ
1番刈りだと穂先だけ・・・
No title
お~!
風鈴の音が涼しげ~!
ななも私もびっくりしちゃったよー(*^_^*)
チョコちゃん、お顔がキラキラ♪おいしそうだね!
新刈りになるのも、もうすぐだね。
今年も、出来がいいといいね~!(^^)
風鈴の音が涼しげ~!
ななも私もびっくりしちゃったよー(*^_^*)
チョコちゃん、お顔がキラキラ♪おいしそうだね!
新刈りになるのも、もうすぐだね。
今年も、出来がいいといいね~!(^^)
No title
をを~う!びっくり~!!(゚ロ゚屮)屮
おばけが出たのかと思ったら、風鈴の音でしたか~!
風鈴の音、涼しげだけれど、おばけ出そうでコワいです~^^;
牧草もりもり、たくさん食べてくれると安心ですよね~^^
うちの子たちも、エアコン効果か、最近もりもりすごいです~!
今年は牧草の状態もいいので、助かりますね♪
おばけが出たのかと思ったら、風鈴の音でしたか~!
風鈴の音、涼しげだけれど、おばけ出そうでコワいです~^^;
牧草もりもり、たくさん食べてくれると安心ですよね~^^
うちの子たちも、エアコン効果か、最近もりもりすごいです~!
今年は牧草の状態もいいので、助かりますね♪
No title
風鈴の音が涼しさを運んでくるね。
最初・・・周りを見回しちゃいましたよ。
素敵!!
チョコちゃんの満足そうなお顔。
いいね!!
最初・・・周りを見回しちゃいましたよ。
素敵!!
チョコちゃんの満足そうなお顔。
いいね!!
No title
原産地どこなんだろう…どうやってチモシーだけをちゃんとよりわけて袋詰めにできるんだろう…(ロールベールにするときは、他に生えてる草も全部まとめて丸めちゃいますからね)とかなぞはもっと深まってます。